せいしょう

せいしょう
I
せいしょう【制勝】
勝ちを制すること。 勝つこと。
II
せいしょう【政商】
政府や政治家と結びつき, 特権的な利益を得ている商人。
III
せいしょう【整商】
〔数〕 整数である商。
IV
せいしょう【斉唱】
(1)同じ旋律を多くの人が同時に歌うこと。 ユニゾン。

「校歌を~する」

(2)一斉にとなえること。
合唱
独唱
重唱
V
せいしょう【星章】
星をかたどったしるし。 旧陸軍で帽章や襟章などに用いた。
VI
せいしょう【正称】
(通称・俗称に対して)正式の名称。
VII
せいしょう【正賞】
主たる賞。 本来の賞。 金や品物などが添えられる場合に, 賞状をさしていう。
副賞
VIII
せいしょう【清勝】
手紙文で, 相手が健康で無事に暮らしていることを喜ぶ意で用いる語。

「益々御~の段」

IX
せいしょう【清宵】
夜気のさわやかな宵(ヨイ)。
X
せいしょう【清祥】
手紙文で, 相手が幸福に暮らしていることを祝う意で用いる語。

「御~の由」

XI
せいしょう【済勝】
景色のよい所を尋ね歩くこと。 さいしょう。
XII
せいしょう【盛昌】
勢いの盛んな・こと(さま)。

「此の主義甚だ~なるに至れり/天賦人権論(辰猪)」

~我意(ガイ)に任(マカ)す
権勢が盛んで, 自分の意のままに振る舞う。
XIII
せいしょう【精詳】
こまかくくわしい・こと(さま)。 詳精。

「~に言ざりき/西国立志編(正直)」

XIV
せいしょう【聖詔】
天子の言葉。 みことのり。
XV
せいしょう【青松】
青々と茂る松。 緑の松。

「白砂~」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Japanische Zahlen — Das japanische Zahlensystem ist ein Dezimalsystem und in seiner Ausgestaltung, wie das koreanische, weitgehend eine Entlehnung der chinesischen Zahlwörter. Neben diesen sino japanischen Zahlen werden auch alte japanische Zahlen benutzt. Im Alltag …   Deutsch Wikipedia

  • Император Японии — Марка Японии 1959 года, посвящённая свадьбе принца Акихито Император Японии …   Википедия

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”